リハ科テニス同好会?に参加して数ヶ月
テニス組での飲み会もあり
いろいろ話できるようになって
仲良く、可愛がってもらってるなぁって思います
今回は福山で焼肉会でした
あたしは運転手であとSTさんも車を出してくれたんだけど
あたしの車に乗りたがらないPTさんが・・・
前の飲み会で乗っけて危ない運転をしてしまったので・・・
結局助手席に1名道案内役で乗ってくれました
お酒が入ってなくてもテンションがおかしいお父さん(的存在の大先輩OTさん)
お酒が入るとお仕事の愚痴にもなりますね
ごめんなぁ、大変な職場でって言われたけど
あたしは充分楽しいけどなぁ
嫌なことはもちろんあります
けど、それをわかってくれる人たちがいるから
全然苦じゃないし
焼肉で盛り上がりすぎて予定外の2次会に行くことになりました
福山から玉島へ移動しました
高速乗って 笑
途中で集中豪雨にあい、前見えないし
夜の12時半すぎなので大きいトラック多いし
かなり怖かった・・・
結構移動に時間がかかり2次会はまったり
みんな眠そうでした
帰りは先輩を2人乗っけて帰ったんですが
1人は玉島なので家まで送って
あとは先輩PTさんと2人で帰りました
道がよくわからないので言われるがまま運転してたんですが
先輩「この道初めて?」
あたし「はい、そうですよー」
先輩「今日は初めての道ばっかりで勉強になったなー」
あたし「そうですねー」
先輩「この先幽霊が出るトンネル通るけど」
えー!!!!!!!!!!!!!
あたし「心臓痛いです・・・」
先輩「大丈夫♪新しくきれいなトンネルになったから」
あたし「耳の穴が痛くなってきました」
あたしの反応に先輩大爆笑です
ホントにきれいなトンネルになってたんですが
怖くてしょうがなかったです
もう通りたくないです・・・
帰りにコンビニに寄ったらカフェオレおごってもらった♪
帰ったら夜中3時過ぎ
内容の濃い1日だったなぁ
焼肉や飲み会も楽しかったけど
知らない道を走って高速にのって集中豪雨にあってって方も
ドキドキものだったなぁ
またしようって話になってので楽しみ
今度はいつになるんだろう
月1でしようって言ってたけど
こういう会に行くと職場でできない話ができるし
仕事のテンションと違うテンションだから
ホントに楽しいです
そして
安全運転を心がけたいと思います
市の職員として病院の職員さんも
踊りに借り出されました
1時間半ほどずっと踊ってるんだけど
夜なのでそんなに暑くなくて良かった
外来の患者さんも何人か見に来てて
手を振ってくれた
他の踊りのグループにも患者さんいたりして
ホント地元のお祭りだなーって感じ
帰りはリハ科4人でクレープ買って食べました
働き出して4ヶ月とちょっと
リハ科の人たちと仲良くなれてよかったな~
一緒に採用になった看護師さんたちとも話できた
あんまり会えないけど
こういうイベントでちょっとずつ仲良くなっていけてるみたい
一緒に入ったんだからタメ語で良いよーって
いろんな職員さんと話ができるようになるって嬉しいなぁ
せっかくの休みなのにって思ってたけど
こういうイベントに時間使うのも
良いもんですね
一緒にご飯を食べに行きました
その先輩が気になってたラーメン屋さんへ♪
いつも駐車場いっぱいで
ラーメンのイベントに出店したら好評だったみたい
ということで行ってきました
お店の見た目は
あたしはラーメン屋さんって気付かなかった・・・
何回もそのお店の前を通ってるけど
全く気付いてなかった
今回一緒に行ってなかったら一生気付かないと思う
ラーメンと頼んでギョーザを半分こ
なかなかおいしいラーメンでした
おいしくてスープ全部飲んじゃいそうでした
また行きたいなぁ
帰りの車の中で
「デザート食べたいね」
ってことでファミレスで話しながらパフェ食べちゃいました 笑
就職して初めて先輩と2人で外食
いろんな話聞けたし
職場じゃできない話もできたし
またこんな機会があれば良いなぁ