忍者ブログ
since 2007,1,15
2025.02 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
[95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

少し前から車のエンジンのかかりが悪くて
数日前のマイナス4度の朝
とうとうエンジンがかからなくなりました

ソッコーで同じアパートに住むお兄ちゃんPTさんに電話して
「一緒に連れってください・・・」

んで、助手席に乗り込んで
いざ出発
と、思ったらすっごい音と衝撃・・・
横にあった大き目の石に乗り上げたみたい
気にせず走ってると

「何かおかしい音するよなぁ・・・
 しかも車傾いてねぇ??パンク??」

急きょ、PTさんの実家へ寄ることに

見事にタイヤがぺっちゃんこ
穴が開いたというよりタイヤが裂けた感じ
これじゃ行けないということで
PTさんのお母さん登場
PTさんの実家の車でお母さんが送ってくれた

朝からあたしもPTさんも災難
帰りは同じ職場の人が送ってくれて

そして次の日もお兄ちゃんPTさんに仕事に連れて行ってもらい
今日ようやくバッテリーを交換しました

いろんな人に迷惑をかけちゃいました・・・

拍手

PR
2009年 何か続くことをしよう
これは今年の目標

まずはダイエットをしよう
過去の日記見てて
痩せようとかダイエットするとか何度も書いてるけど
まぁ良いかで終わってしまう
ダメ人間・・・

今回はがんばろう
お兄ちゃんPTさん宅にてWii Fitで太り気味と宣言され
おじいちゃんに「肥えたな」と言われ
弟に「また丸くなった」と言われ・・・

男の患者さんで「可愛い」と言ってくれる人はいるけど
それは若いから言ってくれてるはず
あと10年、20年しても可愛いとまではいかなくても
見苦しくならないように
がんばろう

どんな服も苦労なく着れるように
可愛いと思った服を諦めなくても良いように
がんばろう

拍手

USJ
元旦はUSJへ♪

行きの電車はそんなに混んでなくて
チケット売り場や入場口もそんなに人並んでなかったから
アトラクションもきっとそんなに並ばないと思ってたけど
やっぱり30~60分は待つもんですね

初めてスパイダーマンのやつに乗った
なかなか面白かった
水かかったり、暑くなったり
破片とか向かってくるとやっぱり目をつむってしまう 笑
絶対当たらないのに

だーりんはジェットコースターに乗りたいとずっと言ってたけど
めっちゃ怖そうな上にめっちゃ寒いから
断固拒否(-ω-`;)
ジュラシックパークなら乗れるけど・・・

こういうテーマパークに来ると
アトラクションよりグッズ売り場へ行きたくなっちゃうんですよね
スヌーピーのキーホルダーをお揃いで買って
あとスヌーピーのぬいぐるみとマグカップを買ってもらった 笑
わがまま言いたい放題でした(ノ∀`;)
それに嫌な顔せず付き合ってくれるのはこの人だけだと思います

今度来るときは泊りがけで
ゆっくりのんびり楽しみたいですね(* ・ω・)ノ゙

拍手

今回の年越しは特別な年越しでした

だーりんの実家でお泊りして年越し
だーりんのお兄さん一家と会って
一緒にご飯を食べて
夜は年越しそば食べて紅白見て
CDTV観ながらカウントダウンして年越し

自分の家族以外と初めて年越ししました

お正月はその土地で違いますね
お雑煮も違うし
料理も違う
こっちはお正月にお寿司はないけど
だーりんの実家ではさんま寿司を食べるそうです
めっちゃおいしかった

きっととっても気を遣ってくださってたと思う
いろいろおもてなししてくれて
居心地が良いご家族です

お兄さんとこの娘ちゃんたちがちょー可愛かった
お姉ちゃんは1年生で恥ずかしがりやで人見知り 笑
でもきっと慣れたらもっと話をしてくれるはず(。・ω・)
目がクリッとしててすっごく可愛いかった
妹ちゃんはずっと「お姉ちゃんお姉ちゃん」って言ってくれてた
小さくてTVのCMくらい出れそうなくらい可愛かった

いつもと違う年越しをした今年は
どんな年になるかなぁ

拍手

本日スノーボードデビューしました

ウェアもボードもいろんな道具を
職場の人からお借りして♪
私物はニットの帽子のみです 笑

スキー場の周りは全然雪なくて
全然滑る実感なかったけど
いざスキー場に入ると雪がたくさん
雪見ただけでドキドキでした

まったく初心者のあたし
ブーツ?のひもも結び方もわかんなかったので
ヒゲのお兄さん(先輩PTさん)に結んでもらいました
片方は教えてもらいながら自分でやってみました

んで、ヒゲのお兄ちゃんに連れられて
なだらかな方のコースへ
ボードの装着方法から滑り方まで教えてもらいました
めっちゃ優しく教えてくれた
教え方上手だし
なかなか立てれない時に手を差し伸べてくれたり
ボード止めててくれたり
止まらないときはちゃーんと止めてくれたり
ホントに素敵なヒゲ兄貴です

たくさんコケました
おかげで体中痛いです

今日教えてもらって
一応滑って止まることは何とかできるようになりました
コケるとなかなか立てれませんが・・・
そしてまだ思ってる方向と違う方へよく進んで行きます 笑

また行きたいな
自分用のスノボセット買おうかな~♪♪

拍手

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[12/11 ユリ]
[12/11 まりっぺ]
[11/07 ユリ]
[11/06 まりっぺ]
[10/06 ユリ]
最新TB
プロフィール
HN:
ユリ
性別:
女性
自己紹介:
H24.4.8に姫誕生
のんびり子育て

飽き性
唯一続くのがブログ 笑
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/15)
(01/15)
(01/15)
(01/16)
(01/17)
カウンター
アクセス解析
Powered by Ninja Blog Photo by MIZUTAMA Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]