Twinkle Stars
since 2007,1,15
≪
2025.02 |
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
≫
[
103
] [
104
] [
105
] [
106
] [
107
] [
108
] [
109
] [
110
] [
111
] [
112
] [
113
]
[PR]
2025/02/10 (Mon)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
不安
2008/01/04 (Fri)
Dairy
最近フッと不安になること
卒試落ちたら
国試落ちたら
就職内定がダメになったら
いや
就職内定してるの勘違いしてるんじゃないか
馬鹿らしいかもしれないですが
ホントにフッと不安になることがあります
PR
Trackback()
Comment(0)
2007
2007/12/31 (Mon)
Dairy
一番の出来事は実習かな
約6ヶ月の実習
大分・岡山・備前
どの実習も大事なことを教えてくれて
作業療法の魅力を感じた実習だった
たくさんの人にお世話になった
頑張って恩返ししなきゃ
年明けるとすぐに全国模試
3月には本番の国家試験
4月から笑って働けるように頑張ります
Trackback()
Comment(0)
勉強会
2007/12/29 (Sat)
Dairy
今日は一緒の実習地で仲良くなった子に
勉強を教えてもらいました
その子
かなりの天才
めっちゃ頭良い
教え方も上手い
わかりやすかった
人と一緒に話ながらやる勉強も
意外と頭に入るもんです
楽しかった
帰りは車で送ってくれた
年下なのに良いやつだ 笑
Trackback()
Comment(0)
健康診断
2007/12/28 (Fri)
Dairy
今日は就職のための健康診断に行ってきた
血液検査の結果出るのに時間かかるので
初!一人でドトールでお茶をしました 笑
高校のときの同級生がいた
面影あるけど大人っぽくなってた
あたしも大人っぽくなってんのかなぁ・・・
健康診断は問題なしでした
尿検査で蛋白出てたけど 笑
たぶんお疲れなんだと思います
あたし採血好きなんだよね
キモイ? 笑
Trackback()
Comment(0)
久しぶりの学校
2007/12/26 (Wed)
Dairy
久しぶりってこともないけど
今年最後の登校してきました
就職部の人に就職決まったこと言いに行った
あたしの大好きな職員さんはいなかったけど
よくお世話してくれた女の職員さんがいたから
報告したらすっごく喜んでくれた
就職活動してる子は1000人以上いるのに
その中の1人にすぎないあたしの内定決定を
あんなに喜んでくれて
あたしまで嬉しくなった
また年明けに大好きな職員さんにも報告にいかなきゃ
Trackback()
Comment(0)
≪ 前のページ
|
HOME
|
次のページ ≫
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
かご猫Blog
人気ブログランキング
0574 Web Site Ranking
カテゴリー
未選択 ( 1 )
Dairy ( 610 )
School ( 15 )
Love&Like ( 26 )
Thinking ( 297 )
フリーエリア
最新CM
無題
[12/11 ユリ]
無題
[12/11 まりっぺ]
無題
[11/07 ユリ]
無題
[11/06 まりっぺ]
無題
[10/06 ユリ]
最新記事
初体験ヾ(´・∀・)ノ
(05/31)
早く寝て(ー ー;)
(05/29)
エンドレス風邪
(05/28)
暑い(´-д-)-3
(05/18)
母の日
(05/13)
最新TB
プロフィール
HN:
ユリ
性別:
女性
自己紹介:
H24.4.8に姫誕生
のんびり子育て
飽き性
唯一続くのがブログ 笑
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2013 年 05 月 ( 7 )
2013 年 04 月 ( 9 )
2013 年 03 月 ( 4 )
2013 年 02 月 ( 14 )
2013 年 01 月 ( 20 )
最古記事
すべてを
(01/15)
大丈夫かなぁ
(01/15)
だって
(01/15)
明日もテスト
(01/16)
眠い
(01/17)
カウンター
アクセス解析
アーカイブ
2013年05月(7)
2013年04月(9)
2013年03月(4)
2013年02月(14)
2013年01月(20)
Powered by
Ninja Blog
Photo by
MIZUTAMA
Template by
CHELLCY
/
忍者ブログ
/ [PR]