忍者ブログ
since 2007,1,15
2025.02 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
[366]  [365]  [364]  [363]  [362]  [361]  [360]  [359]  [358]  [357]  [356
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日担当の患者さんが亡くなりました

昨日はいつもと変わりなくリハビリしてたのに
信じられなかった

ウチの病院は電子カルテになって
いろんな情報が電子カルテで簡単に見れるようになった

そこには患者さんが「生」の世界から
「死」の世界にいってしまった時間の流れが書かれてた

何時何分 心臓マッサージ行うが反応なく
何時何分 死亡確認

死亡確認

見た瞬間にホントに心にポッカリ穴があいた感じと
自分の中の目に見えない何かが抜けていった感じがした

その後からは
その患者さんの笑顔が頭の中で何度も浮かんでくる

あたしの手を握った患者さんの手はあったかかっただろうか
思い出せない


でもただ一つ
あたしが胸を張って言えることは
この患者さんの意味ある時間を提供できたということ

とっても作業療法士らしいことができたと思う


今もその患者さんの笑顔がくっきりと浮かんでくる
その患者さんの笑顔はとっても柔らかくて幸せそうに笑う人だった

今日この世界に生きていた時間
患者さんは何を思いながら生きていたんだろう
一瞬でもあたしがいたなら嬉しいな

大変な時代を生きてきた人だから
これからはゆっくりと何不自由なく楽に過ごしてほしいな

お疲れ様でした

ゆっくりと休んでください



そして

ありがとうございました


あなたに出会えてとても大事なことを学びました

ありがとうございました

拍手

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
素直に・・・
患者様の命と向き合って仕事をしているユリちゃんを尊敬します。

本当、人間の命は若かろうがそうでなかろうがいつ終わってしまうのかわからないから、

1日1日を大切に過ごす事の大切さを患者様と一緒に共有出来たユリちゃんはとても素晴らしいと思うよ。

2009年もお互い頑張ろうね***
サヤ 2009/01/03(Sat)01:06:07 edit
ありがとうございます
ドクターや看護師さんと比べて
患者さんの死からは遠い気がしてたんですが
仕事をしてみると意外と近いものでした
高齢の方がほとんどなので残りの人生を
何らかの病気や障害と付き合っていきながらも
楽しく、充実した人生にできるか
そのお手伝いができるのは
やりがいがある仕事だと思います

患者さん1人ひとり
1日、1時間、1秒を無駄にしないように
頑張っていきたいと思います!!
ユリ 2009/01/18(Sun)00:11:11 edit
この記事へのトラックバック
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[12/11 ユリ]
[12/11 まりっぺ]
[11/07 ユリ]
[11/06 まりっぺ]
[10/06 ユリ]
最新TB
プロフィール
HN:
ユリ
性別:
女性
自己紹介:
H24.4.8に姫誕生
のんびり子育て

飽き性
唯一続くのがブログ 笑
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/15)
(01/15)
(01/15)
(01/16)
(01/17)
カウンター
アクセス解析
Powered by Ninja Blog Photo by MIZUTAMA Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]